ブログ
2022年7月12日
エコセンターでの稽古です。柔軟体操、基本稽古の本数を少なめに行い。次に前屈立ちの移動稽古です。中段突き。上段受け。下段払い。何回も繰り返し行い動きを覚えて行きます。休憩を挟み組み手立ちの移動稽古です。突き技から。前蹴り。 […]
詳細はこちら
2022年7月8日
児童センターの体育館は、蒸し暑かったです。柔軟体操、基本稽古を行い。休憩中に5本蹴りの練習をしていました。続いて受け返しです。下段蹴りをカットしてからの蹴り返し、前蹴りをさばいてからの蹴り返し等も行いました。次に組み手稽 […]
詳細はこちら
2022年7月6日
柔軟体操、基本稽古をいつも通り行い。次に補強稽古です。拳立てふせ、腹筋、背筋スクワット。1回でも多く出来る様に頑張ります。続いて前屈立ちの移動稽古。逆突き。上段受け。白帯の移動稽古を繰り返し行いました。藤田さんは、黄色帯 […]
詳細はこちら
2022年7月4日
北極杯 極真空手道交流大会が釧路湿原の風アリーナで開催されました。網走道場からは、斉籐将人君が出場です。佐藤代表からの挨拶から始まり。型試合からです。黄色帯の型試合は、将人君が優勝です。組み手試合です。今回も高校生の部は […]
詳細はこちら
2022年7月2日
6月最後の稽古です。柔軟、基本稽古をいつも通り行い。ステップの稽古です。前後、左右、クロス、スイッチ等組み手には、欠かせ無い動きです。次に補強です。拳立てふせ。腹筋、背筋。スクワット。休憩を挟みミット稽古です。パンチから […]
詳細はこちら
2022年6月28日
今日は、エコセンターでの稽古です。柔軟体操、基本稽古をいつも通り行い。立ち方の稽古です。鶴足立ち。バランス感覚が大事です。掛け足立ち。四股立ち。休憩を挟み。前屈立ちの移動稽古です。上段受け。相手を意識して行います。内受け […]
詳細はこちら
2022年6月26日
今日は、山田先輩が稽古に来てくれました。柔軟体操、基本稽古を行い。次に組み手立ちの移動稽古です。突き技から蹴り技まで。蹴りの最後は5本蹴りも行いました。休憩を挟み。次にミット稽古です。パンチから。下段回し蹴り。上段回し蹴 […]
詳細はこちら
2022年6月21日
今日も気温が低く稽古の時は、雨降りでした。柔軟体操、基本稽古を少なめに行い。次に立ち方の稽古です。一通りを藤田さんにお願いしました。休憩を挟みミット稽古です。パンチから。中段回し蹴り。デカミットでの後ろ蹴り。単調にならず […]
詳細はこちら
2022年6月21日
今日は、帯広本部道場で大会前の練習会です。網走からは、智樹君と自分が参加しました。柔軟体操、基本稽古と続き。次に30程位外でランニングです。続いて移動稽古、各帯に別れて型稽古も行い。ミット稽古、合間に補強もはさみ、最後は […]
詳細はこちら
2022年6月18日
柔軟体操、基本稽古をいつも通り行い。今日は、ミット稽古中心で行いました。まずは、パンチから。将人君の力強い下段回し蹴り。中段回し蹴り。後ろ蹴り。最後は、場所指定等、行い終了です。北極胚に向けて頑張りましょう。
詳細はこちら
最新ブログ
種類
月別一覧
